サーマレストおすすめ海外通販サイト4選!個人輸入が安い!

Therm-a-Rest

Therm-a-Rest(サーマレスト)はアメリカのアウトドアブランドです。

サーマレストはマット(Sleeping Pad)があれば、キャンプや登山のテント泊の快適さが劇的に増す事は周知の事実です。テント装備で一番重要なものって、フットプリントもしくはマットだと個人的に考えています。

そんなサーマレストですが、「価格が高い」のが悩みのタネになっていませんか?

  • セール品・アウトレット品を買う
  • メルカリ などフリマサイトで買う

このような方法で買えばサーマレストを安くゲットする事ができますが、、、

実はサーマレストは海外通販サイトを利用する事でもっと安く購入する事が出来るのです。

この記事では、サーマレストが安いサイトとその理由、そして個人輸入でかかる全体のコストについて紹介します。

サーマレスト買うなら海外サイトがおすすめ

サーマレストを個人輸入するなら下記4サイトが(上から順に)おすすめです。このサイトで買えば日本で買うよりかなり安く買えます。

各サイトの詳細やオススメな理由を記事後半で紹介します。

サーマレストの個人輸入は安い?

サーマレストは個人輸入した方が安くなるか、国内の価格と比較します。比較対象は日本の正規代理店のモチヅキ社の定価とします。

ProLite Plus(プロライトプラス)

  • 日本の価格:15,400円
  • 海外の価格:9,000円

暖かくて肌触りの良いTherm-a-Restのプロライトプラス(レギュラーサイズ)は、日本の価格が税込15,400円です。

これがalloutdoorという海外通販サイトでは、£64.5です。送料や関税を含めたトータルコストでは、おおよそ9,000円です。(関税については後述します)

alloutdoorでは日本で買うより約6,400円安く購入できます。

※alloutdoorではイギリスの消費税込で価格表示される事がありますが、日本から購入する場合は税抜き価格で買えます。

NeoAir Xtherm(ネオエアーXサーモ)

  • 日本の価格:33,000円
  • 海外の価格:26,000円

アウトドアマットの中で最強と名高いネオエアーXサーモ、日本の価格が税込33,000円です。

これがLD Mountain Centreという海外通販サイトでは、約£171です。送料や関税を含めたトータルコストでは、おおよそ26,000円です。

LD Mountain Centreでは日本で買うより、約7,000円安く購入できます。

サーマレストの海外通販サイトはなぜ安い?

なぜ日本と海外のショップで価格に差があるのでしょうか?関税や送料を含めても日本で買うより安くなっています。「物価の違い」や「為替の影響」以外で考えられる事は次の通りです。

海外が安いのではなく、単純に日本の販社が高い価格に設定しているからだと思います。価格を高く設定するのは、商品の輸送、プロモーション、関税の費用により商品の単価を上げざるを得ないからです。

海外から個人輸入すれば、わざわざ日本の販売会社を通す必要がなく、現地の価格で購入できるため、安くなるのは当たり前ですよね。

MIZUNOが海外のショップより好日山荘で安く買えるのと同じです。

サーマレスト個人輸入の注意事項

サイズに関して、海外のものと日本のもので全く同じです。日本の販売会社が海外から輸入したものを日本で販売しているだけなので、品質も全く同じと言えます。

ただ、海外から発送されるので、届くまで1〜2週間くらいはかかります。1週間後に使いたいという場合は、海外サイトで買うと間に合わない可能性があります。

サーマレストの海外通販利用方法

海外通販サイト利用した事ない方は、個人輸入にちょっと抵抗があるかもしれません。でも、Amazonや楽天市場を利用した事ある方なら意外と簡単ですよ。

  1. 商品を探す
  2. 買い物かごに入れる
  3. 住所やクレジットカードを入力して注文する
  4. 届く

流れは普通の通販サイトと同じです。全て英語ですがブラウザの翻訳機能などを駆使すれば何となく分かります。

海外と日本で違うところといえば、住所入力です。これは下記サイトを見ていただければ理解できると思います(住所を見て届けるのは日本の配達員なので、適当に書いても届いちゃいますが。)

サーマレスト個人輸入の関税

海外から購入した商品には消費税だけでなく、関税がかかります。これは商品代金が16,666円以下かそうでないかで計算方法が変わります。

商品代金が16,666円以下のとき

個人輸入した商品代金が16,666円以下の場合は、関税や消費税が免除されます。つまりお支払いするトータル金額は商品代金+送料のみです。

商品代金が16,666円を超えるとき

商品代金が16,666円を超えた場合は、税金が徴収されます。これは商品受け取り時に配達員に支払う方法が一般的です。

例えば10万円のマットを購入した場合、個人輸入した商品の課税額は商品代金の60%なので、6万円に対して関税、そして課税額+関税に消費税がかかります。

  • 関税(5%のとき):100,000 × 0.6 × 0.05 = 3000
  • 消費税(10%):(60,000+3,000)×0.10 = 6300
  • 通関手数料:数百円

海外通販サイトで10万円の商品を購入すると約9,300円の税金がかかる事になります。

マットの場合、おおよそ「商品代金の10%程度」が関税として必要という事です。

※商品によって関税率が変わります(参考:簡易税率表 | 税関

サーマレストが安く買えるサイト4選

Therm-a-Restを個人輸入で購入するなら、下記4サイトがおすすめです。

4つのサイトはサーマレストを取り扱っている商品数が多く、送料が安いサイトです。もちろん、すべてのサイトで日本へ直送できます。

もし購入される場合は、商品の価格+送料が一番安いサイトで購入する事をオススメします。

商品数と送料は下表の通りです(おおよそのデータ)。

ショップ商品数送料
alloutdoorイギリス120約1,500円
Ellis Brighamイギリス40約2,900円
Trekkinnスペイン1000円〜
LD Mountain Centreイギリス50約4,000円

alloutdoor→・・の順におすすめです。TrekkinnはTherm-a-Restの商品があったり無かったりするので、確認してみてください(もしあったら一番安い可能性だが大きいです)。

Therm-a-Restはアメリカのブランドですが、アメリカの通販サイトを省いています。アメリカではTherm-a-Restを(ブランド保護のため)アメリカ国外へ発送しないショップが大多数です。また仮に日本へ直送するショップでも送料が5,000円程度するのでおすすめしていません。

alloutdoor

alloutdoorはイギリスのアウトドア用品店です。取り扱っているブランドは多くはありませんが、MSRなどの特定ブランドは他サイトを圧倒します。一応日本語対応です。

直送送料配達日数支払方法
1,700円1-2週間クレジット PayPalイギリス
取り扱いブランド

BlackDiamond Exped Montane MoutainEquipment MountainHardwear MSR Osprey TerraNova Therm-a-Rest  

管理人
管理人

alloutdoorでは英国の税込価格で表示されますが、日本から買う場合は税金が抜かれます。表示価格から20%OFFくらいになります。

送料は複数商品買っても1,700円、激安です。


Ellis Brigham

Ellis Brighamはイギリスのショップです。イギリスに20近くの実店舗を運営している一方で、オンラインストアでは世界中に商品を提供しています。送料は複数の商品を購入しても一律となっています。

直送送料配達日数支払方法
3,300円1-2週間クレジット PayPalイギリス
取り扱いブランド

Arc’teryx BigAgnes BlackDiamond Dekine Fjallraven Haglöfs HokaOneOne LaSportiva Mammut Marmot Merrell MoutainEquipment MountainHardwear MSR Norrona Osprey Patagonia  PeakPerformance Rab Salomon TheNorthFace Therm-a-Rest 

管理人
管理人

Ellis Brighamaでは英国の税込価格で表示されますが、日本から買う場合は税金が抜かれます。表示価格から20%OFFくらいになります。


Trekkinn

Trekkinnはスペインのオンラインストアです。日本からの利用者も多く、日本語・日本円に対応しています。日本のサイトと同じように利用できますが、商品は海外価格なので格安で購入できます。

直送送料配達日数支払方法
1,000円〜2週間クレジット PayPalスペイン
取り扱いブランド

Arc’teryx Atomic Berghaus BlackDiamond Columbia Deuter Haglöfs HellyHansen JackWolfskin LaSportiva Lowa Mammut Marmot Merrell MIllet MoutainEquipment MountainHardwear OutdoorResearch Petzl Salomon TheNorthFace 

管理人
管理人

機械翻訳なので多少おかしな所はありますが、日本語なので安心して買い物ができます。

私は様々な海外通販サイトを利用していますが、一番使っているのは多分ここです。


LD Mountain Centre

LD Mountain Centreはイギリスのアウトドア用品店です。日本でも有名なBerghausはLD Mountain Centreの創業者が立ち上げたブランドです。アウトドアギアの世界では、名店と言われているショップのひとつです。

直送送料配達日数支払方法
4,700円1-2週間クレジット PayPalイギリス
取り扱いブランド

Arc’teryx Berghaus BlackDiamond BigAgnes CanadaGoose Deuter Exped Fjallraven HellyHansen HokaOneOne JackWolfskin LoweAlpine  Montane MoutainEquipment MSR Osprey Patagonia Rab Schoffel TerraNova TheNorthFace  

管理人
管理人

送料が高めですが、複数の商品でも同じ値段です。

有名ブランドがかなり安くなっているので、まとめ買いにオススメです。


まとめ

この記事では、サーマレストが安いサイトとその理由、個人輸入でかかる全体のコストについて紹介しました。

サーマレストが安いサイトは下記です。

海外の方が安くなる理由は、日本の販売会社がサーマレストの価格を高く設定しているためです。わざわざ販売会社を通さず、海外から直接買った方が明らかに安くなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました